Push Button リブートコントローラー XC6190シリーズ
トレックス・セミコンダクター株式会社(東京都中央区 代表取締役:藤阪 知之)は、ウェアラブル機器など外部ボタンからの信号入力によるシステムリブートに用いる、Push Button リブートコントローラー XC6190シリーズを開発しました。
待機時の消費電流が、0.01μA(TYP.)と非常に小さく、リブート遅延時間内部固定製品では、容量や抵抗などの外付け部品も不要で小面積にも実装できます。
XC6190シリーズは2つのスイッチ(物理的なボタン)にて所定の時間(リブート遅延時間)、SW1端子、SW2端子の両方に"L"電圧を入力することでシステムにリブート信号を提供するタイマーリセットICです。
Aタイプは、外付けの抵抗RTを変更することで1s~20sの間でリブート遅延時間(TDL)を設定できます。
Bタイプは、TDLが内部にて固定されており、TS端子を"H"レベルにすると12.5s、"L"レベルにすると7.5sとなります。
また、リブート信号(TRSTB)は0.4s(TYP)出力された後、自動で定常状態に戻ります。 待機時の消費電流が0.01uA(TYP.)と非常小さく、バッテリー駆動時間の長時間化に貢献し、USPN-6およびUSPN-6B01の小型PKGを使用しているため、実装面積を削減することが可能です。 保護機能として、ICの誤動作を防止するためにUVLO機能を搭載しております。
XC6190 シリーズの特長
- 動作電圧範囲: 1.75V ~ 6.0V
- 消費電流: 0.01μA(待機時、TYP.)
- 出力形態: Nch オープンドレイン出力,CMOS出力
- RSTB端子 SINK電流: 30mA(VRSTB=0.3V)
- 動作周囲温度: -40℃ ~ +85℃
- パッケージ: USPN-6、USPN-6B01
- 環境への配慮: EU RoHS指令対応、鉛フリー
用途
- ウェアラブル機器
- 携帯音楽プレーヤー
- 携帯ゲーム機
- ワイヤレスヘッドホンやヘッドセット
- モバイル通信機器
- スマートフォンやフィーチャーフォン
- ボタンが搭載されている各種アプリケーション
発売概要
製品名 | サンプル価 | 量産時期 |
---|---|---|
XC6190シリーズ | 200円(税抜価格) | 2015年1月 |
報道関係の方お問い合わせ
トレックス・セミコンダクター株式会社
PR・広報 [大橋 由加] TEL:03-6222-2861
販売・お取引に関するお問い合わせ
トレックス・セミコンダクター株式会社
営業部 [東日本] TEL:03-6222-2860
営業部 [西日本] TEL:06-6397-6802