スマートカード向けに最適! 業界最小クラス、高さ0.315mm超低背の新パッケージをラインナップに追加
トレックス・セミコンダクター株式会社(東京都中央区 代表取締役:芝宮 孝司 以下トレックス)はスタンバイ機能付き28V動作レギュレータXC6216シリーズに高さが僅か0.315mmの新パッケージをラインナップに追加しました。
近年、一般的になったICカード(スマートカード)ですが、公的認証書類(免許証、パスポート、IDカード)、アクセス制御(社員証、学生証、機密エリアアクセス)、医療カード(健康保険証、診察券)、決済カード(クレジット、デビット、銀行カード)、情報セキュリティ(ネット取引、データ・アクセス制御)にも採用されるなど、その発行枚数は飛躍的に増え続けており、また分野も多岐に渡ります。
ICカード(スマートカード)は、ISO/IEC 7810の国際規格により、寸法・厚さ(54.98mm x 85.60mm x 0.760mm)の規定があります。最近では、ディスプレイ搭載機種も登場し、Li-ionバッテリーが搭載されているカードが普及しつつあり、電圧レギュレータやバッテリーチャージャーICといった電源ICの需要が期待されています。
カードに採用されているフレキシブル基板の厚さ(0.07mm)、強度補強板を考慮すると、カード内部に組込まれる、電源ICや外付部品は、高さ0.4mm以下の薄型パッケージへの要求が高まっております。また、カードは容量の小さい電池が搭載されることから低消費が求められ、加えて無接点充電時には18V以上の電圧でも動作する電源ICが求められます。こうした背景から、高耐圧かつ低消費の当社従来品、XC6216シリーズに超低背パッケージUSP-6B06(1.8 x 1.5 x h0.315mm)をラインナップに追加いたしました。今回、ラインナップに追加したパッケージは業界でも最薄クラスで、スマートカードの電源仕様に最適な製品となっております。トレックスでは、今後もこうした小型、低背の市場ニーズに合わせた製品開発を迅速に行い、豊かな社会実現に貢献してまいります。
XC6216シリーズの特長
- スマートカード向け、超低背0.315mmパッケージ搭載(28V動作製品では業界最薄クラス)
- 消費電流: 5μA
- 入力電圧範囲: 2.0V~28.0V(30V耐圧)
- 出力電圧設定範囲: 2.0V~12.0V(0.1Vステップ),
*2.0V,2.2V,3.0V,3.3V,4.0V,4.2V,4.4V,5.0V,12.0Vを標準電圧として準備 - 精度: ±2%
- 最大出力電流: 150mA
- スタンバイ電流: 0.1μA以下
- 動作周囲温度: -40℃~+85℃
発売概要
製品名 | サンプル価 | 量産時期 |
---|---|---|
XC6216シリーズ | 100円(税抜価格) | 量産中 |
販売・お取引に関するお問い合わせ
トレックス・セミコンダクター株式会社
営業部 [東日本] TEL:03-6222-2860
営業部 [西日本] TEL:06-6397-6802
報道関係の方お問い合わせ
トレックス・セミコンダクター株式会社
PR・広報 [大橋 由加] TEL:03-6222-2861