AEC-Q100対応車載向け電源IC 「XDシリーズ」 3製品を開発
トレックス・セミコンダクター株式会社(東京都中央区 代表取締役:芝宮 孝司 以下トレックス)は車載向け専用電源ICとして、AEC-Q100対応の車載向けXDシリーズを3製品(DC/DC2製品、電圧検出器1製品)開発しました。
この度、トレックスは車載向け専用電源ICを「XDシリーズ」として製品ラインナップしてまいります。第一弾として、DC/DCコンバータ2製品、電圧検出器1製品を開発しました。
車載機器については、開発・品質保 証・営業の機能が一層の連携を深め、当社の製品及びサポートを、より機動的かつ高品質な体制で お客さまへご提供していく必要があると考えております。
今年5月に開設した関西技術開発センターでは、車載機器向けの製品開発に重点を置き、インフォテイメント、 テレマティクス、車載カメラ、各種センサー、ボディー系等の用途に適した高性能アナログ電源ICの製品開発に取組んでおります。
XD9260/XD9261シリーズ
XD9260/XD9261シリーズは、AEC-Q100対応、独自の高速過渡応答技術HiSAT-COT制御方式を採用した、出力電流1.5A、降圧同期整流DC/DCコンバータです。HiSAT-COT制御は、一般的なCOT制御に比べ、負荷や入力電圧に対しての発振周波数変動が少ない制御方式となります。 動作モードはPWM制御 (XD9260)、PWM/PFM自動切替制御 (XD9261)から選択できます。
高速過渡応答が要求される、DDRメモリやCPU等を搭載したデータ処理に最適です。
動作周囲温度は、Grade 2 (-40℃~+105℃) に対応しています。パッケージは、SOT-89-5、小型パッケージ(1.8 x 2.0 x h0.6mm)のUSP-6C対応です。
【XD9260/XD9261シリーズの特長】
- AEC-Q100対応
- 高速過渡応答HiSAT-COT制御を採用
- 低消費電流: 15μA(fOSC=1.2MHz)
- 発振周波数: 1.2MHz, 3.0MHzから選択可能
- 動作周囲温度: Grade 2 (-40℃~+105℃)対応
- セラミックコンデンサ 1005サイズ対応
- ソフトスタート(0.3ms TYP.)、UVLO機能搭載
XD9260/XD9261シリーズ 小型パッケージ USP-6C (1.8 x 2.0 x h0.6mm)
XD9242/XD9243シリーズ
XD9242/XD9243シリーズは、出力電流2Aの降圧同期整流DC/DCコンバータです。内蔵Tr.のオン抵抗を小さく抑えたことで、出力電流2Aまで高効率で安定した電圧を供給することができます。セラミックコンデンサ対応で、0.11Ω(TYP.)PチャネルMOSドライバTr.および0.12Ω(TYP.)NチャネルMOSスイッチTr.を内蔵しています。 動作電圧範囲は2.7~6.0V。出力電圧は内蔵基準電圧0.8V±2.0%と外付け抵抗で0.9Vから任意に設定することができます。スイッチング周波数は1.2MHz(±15%)または2.4MHz(±15%)からアプリケーションに合わせて選択可能です。
制御方法は、PWM制御(XD9242)とPWM/PFM自動切替制御(XD9243)を選択でき、全負荷領域にて出力リップルを小さくし、高効率を実現します。
XD9242/XD9243シリーズは、ソフトスタート機能を内蔵しており1ms(TYP.)で素早く出力電源を立ち上げます。
【XD9242/XD9243シリーズの特長】
- AEC-Q100対応
- 出力電流2Aまで高効率で安定した駆動が可能
- 高効率95% TYP.(fOSC=1.2MHz, VIN=5.0V, VOUT=3.3V)
- 動作電圧範囲2.7V~6.0V
- 内蔵基準電圧0.8V±2.0%、出力電圧は外付け抵抗により0.9Vから任意設定可能
- スイッチング周波数1.2MHz(±15%)、2.4MHz(±15%)から選択可能
- ソフトスタート機能(1ms TYP.)、CLディスチャージ機能、UVLO機能搭載
- 動作周囲温度: Grade 3 (-40℃~+85℃)対応
XD9242/XD9243シリーズ 小型パッケージ USP-10B (2.6 x 2.9 x h0.6mm)
XD6130/XD6131シリーズ
XD6130/XD6131シリーズは、6V動作可能、ウォッチドッグタイマを内蔵した電圧検出器です。外付けコンデンサ1つでタイムアウト時間、解除遅延時間を任意設定し監視システムを構成できます。動作温度範囲はGrade 1 (-40℃~+125℃)に対応しています。 車載各部ECUの電源モニターに最適です。
XD6130シリーズは、マニュアルリセット機能がついており、マニュアルリセット端子を任意のタイミングでLowレベルにした時、RESETB端子からLレベルの信号を出力します。 XD6131シリーズにはウォッチドッグON/OFF機能がついており電圧検出器は機能したまま、ウォッチドッグ機能のみをOFFすることが可能です。 MRB端子、EN端子は内部でVINにプルアップされていますので使用しない場合はオープンで使用できます。 検出電圧範囲は1.6V~5.0V(±1.0%)、検出電圧温度特性は±50ppm/℃、消費電流は8.1μA(検出時)、2.5μA(ウォッチドッグ機能OFF時)です。パッケージは、SOT-26採用です。
【XD6130/XD6131シリーズの特長】
- AEC-Q100対応
- 動作周囲温度: Grade 1 (-40℃~+125℃)対応
- 外付けコンデンサ1つで、ウォッチドッグタイムアウト時間、解除遅延時間の任意設定が可能
- 検出電圧温度特性: ±50ppm/℃
- マニュアルリセット機能(XD6130シリーズ)、ウォッチドッグON/OFF機能(XD6131シリーズ)から用途に合わせて選択
- 低消費電流8.1μA(検出時)、2.5μA(ウォッチドッグ機能OFF時)
XD6130/XD6131シリーズ SOT-26 (2.8 x 2.9 x h1.3mm)
発売概要
製品名 | 参考価格 | 量産時期 |
---|---|---|
XD9260/XD9261シリーズ | 100円(税抜) | 量産中 |
XD9242/XD9243シリーズ | 100円(税抜) | 量産中 |
XD6130/XD6131シリーズ | 100円(税抜) | 量産中 |
販売・お取引に関するお問い合わせ
トレックス・セミコンダクター株式会社
営業部 [東日本] TEL:03-6222-2860
営業部 [西日本] TEL:06-7670-0764
報道関係の方お問い合わせ
トレックス・セミコンダクター株式会社
PR・広報 [大橋 由加] TEL:03-6222-2861