不定動作防止機能付き高精度電圧検出器 XC6135/XC6136 シリーズ
トレックス・セミコンダクター株式会社(東京都中央区 代表取締役:芝宮 孝司)は世界最小クラスの超低消費電流、検出電圧を実現した電圧検出器、2製品(XC6135シリーズ、XC6136シリーズ)を開発しました。
従来製品の約1/10の消費電流を実現したことによって小型バッテリを搭載するIoT機器、ウエアラブル機器、スマートメーターなどの稼働時間を延ばすことが可能です。(XC6135シリーズ:44nA、XC6136シリーズ:88nA)
XC6135シリーズは検出電圧0.5V対応を実現しました。0.5V検出可能となったことで、16nm/28nmプロセスSoCのコア電圧やGNSSチップの電源電圧である0.7V/0.8Vの監視に最適となり、センス端子分離機能付きで、高耐圧の検出も可能となりました。
XC6136シリーズは不定動作防止機能により全温度範囲で動作電圧範囲未満でも出力電圧の浮き上がり0.38V(MAX.)を実現しています。(CMOS品のみ)
パッケージは、汎用サイズのSOT-25、SSOT-24, 更にスマートカードにも搭載可能な薄さを実現した超小型パッケージのUSPQ-4B05(1.0 x 1.0 x h0.33mm)を用意しており、アプリケーションに合わせて選択が可能です。
XC6135/XC6136シリーズ USPQ-4B05 (1.0 × 1.0 x h0.33mm)
XC6135/XC6136シリーズの特長
- 世界最小クラスの超低消費電流を実現(XC6135: 44nA、XC6136: 88nA)
- 世界最小クラスの検出電圧を実現(XC6135: 0.5V対応)
- センス端子分離機能付きで、高電圧検出にも対応(XC6135)
- 検出温度特性:±50ppm/℃
- 不定動作防止機能(CMOS品)0.38V (MAX.)
- 超小型低背パッケージにも対応 USPQ-4B05
発売概要
製品名 | 参考価格 | 量産時期 |
---|---|---|
XC6135/XC6136 | 200円(税抜) | 量産中 |
XC6135

センス端子分離 超低消費(44nA) 電圧検出器
センス端子分離 超低消費(44nA) 電圧検出器
XC6136

超低消費(88nA) 電圧検出器
超低消費(88nA) 電圧検出器
販売・お取引に関するお問い合わせ
トレックス・セミコンダクター株式会社
営業部 [東日本] TEL:03-6222-2860
営業部 [中日本] TEL:052-766-3183
営業部 [西日本] TEL:06-7670-0764
報道関係の方お問い合わせ
トレックス・セミコンダクター株式会社
総務部 広報販促 TEL:03-6222-2861