XC9308シリーズ
負電圧出力 DC/DCコンバータ
XC9308シリーズは、1.8 x 2.0 x 0.4mmの小型、薄型パッケージを採用した負電圧出力DC/DCコンバータです。また発振周波数を2.5MHzと高速化した事で小型の部品が適応可能となり、DC/DCコンバータに必要なコイル、コンデンサを含め高さが0.65mm以下の部品を使用できます。一般的な負電圧出力DC/DCに比べ実装面積を約70%削減(65.25mm2から19.11mm2まで減少)、電子機器の小型化および薄型化に貢献出来ます。
負電圧を作る場合、一般的に使用されるチャージポンプ方式に対しXC9308シリーズはスイッチング方式のため、入力電圧が変動しても出力電圧を一定に保つ事が出来、最大出力電流300mA (VIN=3.3V,VOUT=-3.3V時)が可能です。
出力電圧は外付け抵抗により-3.2V ~ -3.6Vに設定可能です。
低ノイズを重視する用途ではPWM制御のXC9307シリーズを、軽負荷で高効率、重負荷で低ノイズを重視する用途ではPWM/PFM自動切換え制御のXC9308シリーズを選択可能です。
代表標準回路

特長
入力電圧範囲 | 2.7V ~ 5.5V |
---|---|
出力電圧設定 | -3.2V ~ -3.6V |
FB電圧 | 0.5V ± 10mV |
VREF電圧 | 1.6V ± 40mV |
最大出力電流 | 300mA |
消費電流 | 250μA(TYP.) |
制御方式 | PWM/PFM制御 |
発振周波数 | 2.5MHz |
保護機能 | 電流制限 |
機能 | ソフトスタート時間外部調整 UVLO |
動作周囲温度 | -40 ~ 105℃ |
パッケージ
パッケージ名 | USP-6EL | ピン数 | 6 |
---|---|---|---|
個/リール | 3,000 | 外形寸法(mm) | 1.8 x 2.0 x 0.4 |