XA6222シリーズ
700mA高速LDOレギュレータ、逆流防止機能付
XA6222シリーズは、高精度、低ノイズ、高リップル除去、低ドロップアウト、低消費電流を実現した高速LDOレギュレータです。内部は基準電圧源、誤差増幅器、ドライバトランジスタ、電流制限回路、過熱保護回路、逆流防止回路、位相補償回路等から構成されています。
CE端子にLレベルを入力することでICはスタンバイ状態になります。またスタンバイ状態のとき、出力安定化コンデンサ(CL)にチャージされた電荷をVOUT端子-VSS端子間の内部スイッチによりディスチャージすることが可能です。 このディスチャージ機能によりVOUT端子を高速にVSSレベルに戻すことが出来ます。
過電流保護回路と過熱保護回路を内蔵しており、出力電流が制限電流に達するか、ジャンクション温度が制限温度に達するかによって、保護回路が動作します。ドライバトランジスタの逆流防止機能により、VOUT端子電圧がVIN端子電圧よりも高くなる場合でも逆流電流がないため、ICの保護ダイオードが必要ありません。
代表標準回路

特長
最大出力電流 | 700mA |
---|---|
入出力電位差 | 120mV @IOUT=300mA(VOUT=3.0V) |
動作電圧範囲 | 1.7V~6.0V |
出力電圧範囲 | 0.8V~5.0V (0.05Vステップ) |
低消費電流 | 100μA |
CE端子付 | Hアクティブ |
OFF時CL自動放電機能付 | OFF時スタンバイ電流0.1μA以下 |
高リップル除去 | 65dB @1kHz |
低ESRコンデンサ対応 | セラミックコンデンサ対応 |
動作周囲温度 | -40℃~+85℃ |
環境への配慮 | EU RoHS指令対応、鉛フリー |
パッケージ
パッケージ名 | SOT-25 | ピン数 | 5 |
---|---|---|---|
個/リール | 3,000 | 外形寸法(mm) | 2.8 x 2.9 x 1.3 |
パッケージ名 | SOT-89-5 | ピン数 | 5 |
---|---|---|---|
個/リール | 1,000 | 外形寸法(mm) | 4.5 x 4.6 x 1.5 |
データシート
よくあるご質問
-
スタンバイ電流とは何ですか。
-
スタンバイモード時にICに流れる電流です。スタンバイモードとは、CE機能によりICがOFFした状態を指します。