XC6220シリーズ
GreenOperation 機能付 大電流LDOレギュレータ
XC6220シリーズは、GreenOperation(GO)機能を内蔵した、高精度、低ノイズ、低ドロップアウトを実現したCMOSプロセスの正電圧、大電流LDOレギュレータICです。内部は基準電圧源、誤差増幅器、ドライバトランジスタ、電流制限回路、突入電流防止回路、位相補償回路等から構成されています。
0.2Ωの低ON抵抗ドライバトランジスタを内蔵しており、1Aまでの出力電流で入出力電圧差が非常に小さくなる状態までバッテリーの使用領域を拡大することが可能となります。さらにGO機能により自動的に自己消費電流をハイスピード(HS)モードとパワー(PS)セーブモードに切替えバッテリーの長寿命化を実現します。また出力安定化コンデンサ(CL)はセラミックコンデンサ等の低ESRのコンデンサにも対応しています。
出力電圧はレーザートリミングにより内部にて0.8V~5.0Vまで0.05Vステップで設定可能です。
保護回路は、過電流保護回路と過熱保護回路を内蔵しており、出力電流が制限電流に達するか、ジャンクション温度が制限温度に達するかにより、保護回路が動作します。また、突入電流防止回路によりIC立ち上がり時(CEでのIC制御時)のCLにチャージされるVIN-VOUT間の電流(突入電流)を制限することで、システム立ち上げ時の突入電流によるVINの変動を抑えます。
CE機能により出力をオフさせスタンバイモードになります。スタンバイモード時には大幅に消費電流を低減します。
代表標準回路

特長
最大出力電流 | 1000mA (TYP:1200mAリミット) (1.2V≦VOUT≦5.0V) |
---|---|
入出力電位差 | 20mV@100mA (VOUT=3.0V) , 60mV@ 300mA (VOUT=3.0V) |
動作電圧範囲 | 1.6V~6.0V |
固定出力電圧範囲 | 0.8V~5.0V (0.05Vステップ) |
固定電圧精度 | ±1%(VOUT≧2.0V), ±20mV (VOUT<2.0V) |
低消費電流 | 8μA (TYP.) @ PS, 50μA (TYP.) @ HS |
動作周囲温度 | - 40℃~+85℃ |
過熱保護 | 検出150℃、解除135℃(TYP) |
突入電流防止回路内蔵 | 700mA(MAX) |
CLディスチャージ機能付き | XC6220B/Dシリーズ |
CE_Pull-down抵抗内蔵 | XC6220C/Dシリーズ |
出力コンデンサ | セラミック対応 |
パッケージ
パッケージ名 | SOT-25 | ピン数 | 5 |
---|---|---|---|
個/リール | 3,000 | 外形寸法(mm) | 2.8 x 2.9 x 1.3 |
パッケージ名 | SOT-89-5 | ピン数 | 5 |
---|---|---|---|
個/リール | 1,000 | 外形寸法(mm) | 4.5 x 4.6 x 1.6 |
パッケージ名 | USP-6C | ピン数 | 6 |
---|---|---|---|
個/リール | 3,000 | 外形寸法(mm) | 1.8 x 2.0 x 0.6 |
データシート
技術資料
品質保証資料
よくあるご質問
-
スタンバイ電流とは何ですか。
-
スタンバイモード時にICに流れる電流です。スタンバイモードとは、CE機能によりICがOFFした状態を指します。