XC9306シリーズ
同期整流昇降圧DC/DCコンバータ
XC9306B05G0R-Gは、FET(スイッチ)を内蔵した同期整流タイプの昇降圧コンバータICです。内部のPWMコントローラにより入力電圧と出力電圧を監視して、入出力電圧条件に応じて自動的に降圧から昇圧、昇圧から降圧への動作移行がスムーズに行われます。FET(スイッチ)を内蔵したことで部品数を減らすことができ、さらに発振周波数が“6MHz”と高いため小型部品(コンデンサ、コイル)を使用することができます。
入力電圧範囲は2.5V~5.5V。出力電圧は内部に基準電圧源を内蔵しているため、外部抵抗にて0.8V~5.0Vまでの任意に設定することが可能です。回路方式は同期整流を採用し、高効率を実現しています。制御方式はPWM制御(MODE端子=”High”)を基本としておりますが、軽負荷時にはMODE端子=”Low”にすることでPFM動作(パワー・セーブ)に切替えることで効率改善できます。また、CE=Low時はスタンバイ状態となり、消費電流は2.0μA(MAX)以下に抑えます。
そのほか、UVLO、サーマルシャット、ソフトスタートを有しており、ソフトスタートは約100μsに設定されており、出力電圧を高速に立ち上げます。
代表標準回路

特長
入力電圧範囲 | 2.5V~5.5V |
---|---|
出力電圧設定範囲 | 0.8V~5.0V (FB=0.5V) |
発振周波数 | 6.0MHz |
効率 | 92% (VIN=4.2V, VOUT=3.3V/300mA) |
制御方式 | PWM制御 (Mode=High, ILIM=Low) |
保護回路 | 過電流制限 サーマルシャットダウン |
機能 | ソフトスタート パワー・セーブ (Mode=Low) UVLO |
コンデンサ | セラミックコンデンサ対応 |
コイル | 0.5 (0.47) μH 1個 |
環境への配慮 | EU RoHS指令対応、鉛フリー |
パッケージ
パッケージ名 | WLP-20-01 | ピン数 | 20 |
---|---|---|---|
個/リール | 6,000 | 外形寸法(mm) | 2.15 x 1.94 x 0.625 |
データシート
品質保証資料
よくあるご質問
-
DC/DCコンバータにおいて、GO機能とはどういった動作ですか。レギュレータと同じ動作ですか。
-
弊社では、DC/DCの場合、PWM/PFM自動切換え制御機能をGreenOperation(GO)としています。つまり、出力電流が小さい時にPFMモード、出力電流が大きいときはPWMモードに切り替える動作をGO機能と定義しています。
-
ソフトスタート機能とは何ですか。
-
突入電流を防ぐため、立ち上がりをゆるやかにする機能。
-
FB品は何を指しますか。
-
FB端子の基準電圧と外付けの分割抵抗によって任意に出力電圧が設定できるICです。出力電圧は、RFB1とRFB2の値によって下記の式で決まります。
VOUT = Vref × (RFB1 + RFB2)/RFB2 -
UVLO(アンダーボルテージロックアウト)とはどういった機能ですか。
-
VINが、UVLO電圧まで下がるとドライバトランジスタを強制的にオフする回路です。入力電圧が規定の値以上に戻るとUVLOが解除され、再びスイッチング動作を行います。ソフトスタート機能が働き動作が開始されます。
UVLOの動作停止状態はシャットダウンではありません。パルス出力を停止している状態なので、内部回路は動作しています。